

Sales Career
営業職

技術を届け、
未来をつなぐ架け橋
主に、既存のお客様との信頼関係を築き、お客様の製品開発の困りごとを聴いていきます。お客様の抱える課題と向き合い、解決へ導く製品の提案や、情報をもとに仮説を立ててお客様がまだ気づいていないような潜在的な問題解決の提案など、お客様の製品の実現化に向けて動きます。ファーストコールカンパニーを目指す企業として、いち早くお客様のSOSが聞ける営業社員を目指します。


営業職の魅力
お客様の「ありがとう」
が直接聞ける
北川工業の対策部品の特徴は、お客様のお困りごとを解決する製品です。お客様から「ありがとう、助かったよ」の言葉が何よりの喜びになります。
陰ながらに日常を
支えている実感
営業活動で自社部品が採用された自動車や家電製品を街中で見つける機会があります。
その際に、ふと日常を支えている実感を持てます。
幅広い業界・
グローバルな
視野を広げる
北川工業の部品は、幅広い業界の製品で使われており、その製品は世界中で使われています。
そのため、様々な業界を取り巻く環境、新技術・新製品の情報に触れることができ、視野が広がっていきます。
営業職の1日の流れ
出社・朝礼
朝礼を行い、連絡事項などを共有します。
準備
社内・社外からのメールでの連絡や営業活動の準備を行います。
出発
訪問先に向けて出発します。
1件目
A社開発部門
お客様の新製品スケジュールの確認や弊社の新製品の情報をお客様へ共有します。
2件目
A社購買部門
弊社製品の採用が決まった案件は、今後の購買計画の打ち合わせなどを行います。
開発の方とお話しすることもあれば、購買の方とお話することもあります。
お昼休憩
社内で食事を取ったり、外に出ている時は、お店に入って食事をとるなど、お昼の時間を自由に過ごします。
3件目
B社開発部門
電気設計を担当する技術者の方と、電気に関わるお困りごとの話を聞きます。
4件目
B社開発部門
構造設計を担当する技術者の方と、構造設計でお困りのニーズを聴いていきます。
同じ製品でも設計を担当する技術者毎に抱えている問題は異なります。
帰社
会社に戻り、社内での情報の共有や翌日以降のアポイント取得、ミーティングなどを行います。
退社
翌日の準備と確認を終え、帰宅します。

Engineering Career
技術職
技術で未来を創る探求者
自社製品の設計や開発を担当し、試作品の製作から量産化までをサポート。製品性能の向上や課題解決、新たな製品づくりへの挑戦に取り組みながら、お客様の要望に応じたカスタマイズ製品の開発や世の中のニーズを先取りしたシーズ製品の開発などでお客様のお困りごとを解決していきます。


技術職の魅力
暮らしに役立つ製品を
開発できる
自分の携わった製品が、お客様や世の中の問題を解決することで、暮らしを支えている誇りと達成感を味わえます。
最新の技術に
触れることができる
お客様の新製品開発のお困りごとや、未来を想定した製品の開発など、常に新製品開発・技術に触れながら仕事をしていきます。
最初から最後まで
製品に携わる喜び
企画から製品の完成まで、一人の担当者として携われます。製品が完成し市場に流れた時には大きな達成感と喜びを感じられます。
技術職(開発)の1日の流れ
出社・朝礼
部署毎に朝礼を実施、連絡事項などの共有をします。
メールチェック
社内・社外のメールの確認と返信を行います。
情報収集
開発業務に必要な技術や特許を調査したり、各メーカーとの打ち合わせで開発に必要な情報を収集していきます。
開発業務
素材開発や設計など、抱えているテーマ(案件)ごとに開発業務を進めていきます。
お昼休憩
お昼ご飯を食べたり、お昼寝をしたり、運動をしたりと自由に過ごします。
開発業務
(続き)
午前の開発業務の続きを行います。
試験業務
強度・耐久・振動・落下・難燃などの試験や分析などを行います。
データまとめ
試験結果や開発業務の結果をまとめます。
退社
明日の仕事の準備を終え帰宅します。
技術職(EMCエンジニア)
の1日の流れ
出社・朝礼
朝礼を行い、連絡事項などを共有します。
メールチェック
試験機の点検
社内・社外のメールの確認と返信を行います。
また試験前に、試験機の点検作業を行います。
顧客機器の
セットアップ
試験をするお客様の機器をセットアップします。
試験開始
準備でき次第、試験を開始。
規格値NG・誤作動の発生状態を確認します。
お昼休憩
お昼ご飯を食べたり、お昼寝をしたり、運動をしたりと自由に過ごします。
対策検討
規格値を満たすように対策を検討します。
片付け・
事務処理
データまとめ
片付けや試験結果のデータをまとめ、事務処理などを行います。
退社
明日の仕事の準備を終え、帰宅します。